京都

風景
京都 南禅寺 紅葉 2021

京都 南禅寺の紅葉です。今回は、標準ズーム(24-105mm)と16mmの広角レンズでも撮影しました。境内の紅葉は、ちょうど見頃で良かったです。

続きを読む
風景
京都 嵐山 秋 2021

京都 嵐山を散策してきました。世界遺産天龍寺の紅葉は見頃で、多くの観光客が訪れていました。深まる秋に、また散策してみてください。

続きを読む
風景
京都 等持院 秋 2021

京都市北区にある 等持院を、散策してきました。庭園の紅葉が、少し色づいていました。等持院はアクセスも悪くないので、気候の良いこの時期に散策するのが楽しかったです。

続きを読む
風景
京都 きぬかけの路 秋 2021

京都「きぬかけの路」を散策してきました。「金閣寺」をスタートして「龍安寺」「仁和寺」(いずれも世界遺産)まで歩くと、なだらかな下りのため歩きやすいと思います。約2.5Kmのコースです。

続きを読む
風景
京都 清水寺 初秋 2021

京都 清水寺にお参りしてきました。世界遺産です。参道には、八坂の塔や八坂庚申堂など見どころ満載で、観光しながら歩けるので楽しいですよ。

続きを読む
風景
京都 伏見稲荷大社 2021

京都 伏見稲荷大社に、お参りしてきました。境内の奥にある千本鳥居は、ほんとに映えますよね!行楽の季節ですが、無理せず近場を訪問することも良いと思いました。

続きを読む
風景
京都 祇園祭 2021 後祭の山鉾

京都 祇園祭 後祭の山鉾を撮影してきました。今年の後祭は、2年ぶりですが6基の鉾建てが実施されました。祇園祭の山鉾巡行は、去年に続き今年も中止になりましたが、来年こそ山鉾が巡行することを期待します。

続きを読む
風景
京都の路地裏散歩 - 三上家路地 - - 上七軒 - 【再訪】

京都の路地裏散歩シリーズ Part 8 西陣編です。今回は、西陣にある三上家路地から上七軒を散策してきました。

続きを読む
風景
京都 嵐山の春 2021

春真っ盛りの、京都 嵐山を散策してきました。新しく購入したカメラと、安価な単焦点レンズの組み合わせです。嵐山は、いつ訪れても見どころ満載な観光地ですね。

続きを読む
風景
京都の映えスポット 八坂庚申堂

京都の映えスポット 八坂庚申堂(やさかこうしんどう)に行ってきました。吊るされた「くくり猿」が、いっぱい!近くの八坂の塔やねねの道もおすすめです。

続きを読む