京都市内で東西に走る通り蛸薬師通(たこやくしどおり)の風景です。
烏丸通(からすまどおり)から寺町通(てらまちどおり)まで、東西の蛸薬師通を散歩しました。
使用したカメラとレンズは、これです!
カメラ:Canon EOS R50
レンズ:Canon RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM
:SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary
初めに目についたのは、東洞院通(ひがしのとういんどおり)を少し上がった(北上した)場所のお店です。

奥に京町屋を改装したフレンチのお店があります。

次に、高倉通(たかくらどおり)を過ぎたところにあるイタリアンのお店が目に付きました。

麩屋町通(ふやちょうどおり)を少し上がった場所に、国の登録有形文化財 革島医院があります。
薔薇が咲いていました。



更に東に進むと、鞄屋さんとイタリアンのお店があります。


場所は、ここです。
アクセス
阪急電鉄:烏丸駅、河原町駅
京都市地下鉄:烏丸御池駅、京都市役所前駅
まとめ
散策に良い季節、京都の町並みを散歩するのは楽しいし、また新しい発見があります。
京都ならではの、京町屋を改装したオシャレなお店など、見どころは多く楽しかったです。
梅雨の前に、他の場所にも訪れたいと思います。