エトセトラ

兵庫
神戸 秋 2023

神戸 旧居留地と南京町の秋の風景を撮影してきました。約5年ぶりに訪れましたが、阪急「神戸三宮」駅から旧居留地、南京町への秋の散策は非常に心地よい小旅行となりました。

続きを読む
京都
京都 岡崎公園 イベント 春 2023

京都 平安神宮前の岡崎公園で開催されている、「京都餃子大作戦2023春」に行ってきました。5月1日〜7日まで、全国の美味しい餃子が京都に大集結です。

続きを読む
京都
京都 古川町商店街 2023

古くは東の錦と呼ばれ栄えた、京都 東山の古川町商店街に行ってきました。時間がゆっくり流れて行く感じがして、レトロな商店街は昭和の雰囲気が漂っていました。

続きを読む
京都
京都 護王神社 参拝 2023

足腰の守護神、京都 護王神社に参拝してきました。2023年1月6日は、天赦日と一粒万倍日が重なる1月最強の吉日だそうです。

続きを読む
京都
京都 梅小路ハイライン 2022

京都梅小路の廃線で開催されているイベント、「梅小路ハイライン」に行ってきました。場所は、JR梅小路京都西駅に隣接している廃線跡高架上です。4月2日(土)〜6月26日(日)の毎週土日祝のみ、11時〜17時(土曜18時まで)開催されています。少しづつですが、イベントが開催できる元の状況に戻ってきて、良かったです。

続きを読む
京都
京都のおしゃれな三条通り界隈で、光を探しました。

おしゃれな三条通りを散歩して、その界隈で光をテーマに撮影してきました。京都の寺町通りから烏丸通までの間です。六角堂の桜、満開です!

続きを読む
京都
京都 護王神社 2021

足腰の守護神、京都 護王神社に参拝してきました。猪もいました。昨年のお守りを納め、今年のお守りを買いましたが、参拝者は昨年よりかなり少なく世相を反映しています。

続きを読む
京都
京都 路地から見える路面電車

京都の路面電車通称嵐電(RANDEN)を、路地から撮影しました。嵐電には、「蚕ノ社」(かいこのやしろ)や「帷子ノ辻」(かたびらのつじ)のような、難しい駅名があったり、芸能の神様「車折神社」(くるまざきじんじゃ)や世界遺産「御室仁和寺」(おむろにんなじ)など、見どころがたくさんあります。

続きを読む
大阪
大阪 堀江&アメリカ村 2020

大阪のおしゃれな街【堀江】と個性的な街【アメリカ村】を散策してきました。堀江は、中崎町と並ぶインスタ映えスポットだと思いました。

続きを読む
京都
京都鉄道博物館

京都鉄道博物館に行ってきました。京都鉄道博物館は、梅小路蒸気機関車館を拡張・リニューアルを行い、2016年4月29日にグランドオープンしました。ここは、大人も子供も時間を忘れて楽しむことができるスポットですね。

続きを読む