京都 嵐山の春 2021

風景, 京都

Pocket

春真っ盛りの、京都 嵐山を散策してきました。
新しく購入したカメラと、安価な単焦点レンズの組み合わせです。

京都 嵐山

使用したカメラとレンズは、これです!
(Amazonで購入可能です。)

カメラ:Canon EOS R6
レンズ:Canon RF50mm F1.8 STM
   :Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM

京都 嵐山

桜の花のクローズアップは、寄って撮影可能な 35mm レンズで撮影しています。
桜満開です!

京都 嵐山

京都 嵐山

竹林の小径にも行きました。ここは、ひんやりしてマイナスイオン効果もあり、ほんとに落ち着きます。

京都 嵐山

京福電鉄(通称嵐電)嵐山駅のキモノフォレストも見どころです。
「友禅」を用いたポールを林に見立て、駅空間の中に、柔らかで、かつはんなりとした美しい光に包まれた風景がデザインされています。

京都 嵐山

京都 嵐山 京都 嵐山

場所は、ここです。

アクセス
・京福電鉄 嵐山駅
・JR    嵯峨嵐山駅
・阪急電車 嵐山駅

まとめ

嵐山は、四季折々の表情があります。また、嵐電嵐山駅近くの天龍寺(世界遺産)も桜や紅葉が見事です。

今回撮影に使用した 50mm 単焦点レンズは、2.5万円程度で購入でき 160g と軽量でかつコンパクトなため、持ち出す機会が増えそうです。

嵐山は、いつ訪れても見どころ満載な観光地です。また訪れたいと思います。

使用したカメラとレンズ

※上のリンクから、Amazonで購入可能です。

 

こんな記事も書いています。

Pocket

風景, 京都