京都
京都 等持院 秋 2021
2021年11月8日
京都市北区にある 等持院を、散策してきました。庭園の紅葉が、少し色づいていました。等持院はアクセスも悪くないので、気候の良いこの時期に散策するのが楽しかったです。
京都 きぬかけの路 秋 2021
2021年10月25日
京都「きぬかけの路」を散策してきました。「金閣寺」をスタートして「龍安寺」「仁和寺」(いずれも世界遺産)まで歩くと、なだらかな下りのため歩きやすいと思います。約2.5Kmのコースです。
京都 伏見稲荷大社 2021
2021年10月5日
京都 伏見稲荷大社に、お参りしてきました。境内の奥にある千本鳥居は、ほんとに映えますよね!行楽の季節ですが、無理せず近場を訪問することも良いと思いました。
京都 祇園祭 2021 後祭の山鉾
2021年7月24日
京都 祇園祭 後祭の山鉾を撮影してきました。今年の後祭は、2年ぶりですが6基の鉾建てが実施されました。祇園祭の山鉾巡行は、去年に続き今年も中止になりましたが、来年こそ山鉾が巡行することを期待します。
京都 下鴨神社の紅葉 2020
2020年12月5日
世界遺産 京都 下鴨神社を散策してきました。正しくは、賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)です。京都市左京区にあり、通称、下鴨神社(しもがもじんじゃ)ともいいます。紅葉が見頃でした。白馬もいました!