風景
京都 下鴨神社の秋 2016

京都下鴨神社の秋 世界遺産下鴨神社の秋の風景です。京都は鴨川を中心に町づくりがなされており、鴨川の下流にまつられているお社というところから「下鴨(しもがも)さん」とか「下鴨神社(しもがも)」と親しくよばれています。 使用 […]

続きを読む
風景
京都 嵯峨野・嵐山の秋 2016

京都嵯峨野・嵐山の秋 嵯峨野から嵐山の紅葉を撮影してきました。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF24-105mm F4L IS Ⅱ USM 常寂光寺 出発は京福 […]

続きを読む
風景
京都の路地裏散歩 - 上七軒 -

京都の路地裏散歩シリーズ Part 4 です。 今回は、北野天満宮の近く西陣の花街上七軒です。室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶店を建てた。これが「上七軒」の由来だそうです。 使用したカメラとレン […]

続きを読む
風景
京都 北野天満宮の紅葉 2016

京都北野天満宮の紅葉 北野天満宮の紅葉を撮影してきました。北野天満宮は、学問の神様 菅原道真公をお祀りする全国天満宮の総本社です。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon […]

続きを読む
神戸
神戸 北野異人館 散策

神戸北野異人館 神戸三ノ宮駅から北野坂を北上し、北野異人館街を散策してきました。青空がとても綺麗な良い天気。多くの人が訪れています。 使用したカメラとレンズは、これです! カメラ:Canon EOS 6D レンズ:Can […]

続きを読む
京都 梅宮大社 紫陽花と花菖蒲 2016

京都梅宮大社の初夏の花 京都市右京区にある梅宮大社(うめのみやたいしゃ)に行ってきました。梅宮大社は、日本最古の酒造の神で、子授・安産の御利益で有名です。 紫陽花と花菖蒲が満開でした! 使用したカメラとレンズは、これです […]

続きを読む
風景
京都の路地裏散歩 - 三上家路地 - 【再訪】

京都の路地裏散歩シリーズ Part 3 です。 今回は、二条城の北から大宮通(おおみやどおり)を北上し、西陣にある三上家路地まで散策してきました。 使用したカメラとレンズは、これです! カメラ:Canon EOS 6D […]

続きを読む
大阪
大阪 靭公園 バラ祭 2016

春のバラ園 5月21日大阪靭公園バラ祭に行ってきました。バラ満開でした! 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM 真っ赤な […]

続きを読む
風景
新緑の京都白川 2016

新緑の京都白川 GWが始まりました!絶好の散策日和に、祇園巽橋から平安神宮鳥居までの約1kmの白川沿いを散策してきました。 新緑がとても綺麗で、爽やかでした。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EO […]

続きを読む
風景
名古屋の春の風景 2016

名古屋の春の風景 JR青春18きっぷで京都から名古屋に旅行です。 名古屋では、ナゴヤドーム→みそかつ 矢場たん→名古屋城→栄と散策してきました。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ […]

続きを読む