京都 下鴨神社の秋 2016

京都, 風景

Pocket

京都下鴨神社の秋

世界遺産下鴨神社の秋の風景です。京都は鴨川を中心に町づくりがなされており、鴨川の下流にまつられている
お社というところから「下鴨(しもがも)さん」とか「下鴨神社(しもがも)」と親しくよばれています。

使用したカメラとレンズは、これです!
カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:Canon EF24-105mm F4L IS Ⅱ USM

下鴨神社

ここは例年紅葉が遅いそうで、色づいている木々は少なめでした。参道は、糺(ただす)の森と言います。

下鴨神社

下鴨神社

参道には、このように紅葉しているモミジもありましたよ!

下鴨神社

森の中、参道に平行して西側に馬場が設けられており、ここで毎年5月3日には「流鏑馬(やぶさめ)神事・平騎射」が行われます。突然、馬の足音が聞こえビックリ、馬車にも乗ることができるようです。

下鴨神社

糺の森を抜け、参道の行き着いた先にある大きな鳥居をくぐると、朱塗りの「楼門(ろうもん)」が鮮やかです。

下鴨神社

楼門をくぐって中に入ると、広場の真ん中に舞殿があります。

下鴨神社

鳥居の近くに、国家君が代で歌われている「さざれ石」が!さざれ石とは、小さな石という意味ですが、年とともに大きく成長し、岩になると信じられている神霊の宿る石です。

下鴨神社

アクセス

下鴨神社の場所は、ここです!

【京都駅】から
「地下鉄」
京都駅から地下鉄(烏丸線)北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)                    
「市バス」
京都駅から鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番

【京阪 出町柳駅】から
出町柳駅から徒歩12分

糺の森は背の高い木々が多く、参道は日差しが柔らかくひんやりしています。5月の行事「流鏑馬(’やぶさめ)神事」も有名ですね。

こんな記事も書いています。

Pocket

京都, 風景