2015年京都の桜です

京都府立植物園の桜

3月28日府立植物園に行ってきました。まだ5部咲き程度でしたが、天気も良くきれいな花を見ることができました。

使用したカメラとレンズは、これです!

カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM

早咲きの桜、河津桜です!

京都府立植物園の桜

蕾の中に咲いている花もあります。

京都府立植物園の桜

この桜の木は、満開でした。  

京都府立植物園の桜
京都府立植物園の桜

府立植物園は、いつ訪れても季節の花があるので、楽しいです!

場所:ここです!

京都蹴上インクラインの桜

4月4日インクラインに行ってきました。満開で多くの人で溢れかえっていました。

使用したカメラとレンズは、これです!

カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:Canon EF24-105mm F4L IS USM

人が多いので、花だけを撮れる場所で撮影しています。

京都蹴上インクラインの桜

雨が多いせいでしょうか。疎水の水の量がかなり多いです。

京都蹴上インクラインの桜

場所:ここです!

京都高瀬川の桜

4月4日インクラインから二条通りを西に歩き、高瀬川一之船入付近まで来ました。ここも、多くの方が花見しています。

使用したカメラとレンズは、これです!

カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:Canon EF24-105mm F4L IS USM

桜の花のバックに見えるのは、高瀬舟です。

京都高瀬川の桜

場所:ここです!

こんな記事も書いています。