風景

風景
京都 嵐山の紅葉 2020

紅葉が進む京都嵐山を散策してきました。渡月橋付近の嵐山の紅葉は、まだ進んでいないようですが、近くの天龍寺は、ちょうど紅葉が見頃でした。

続きを読む
風景
京都 南禅寺の紅葉 2020

京都 南禅寺の紅葉を撮影してきました。絶好の秋晴れの天候で、多くの人が訪れていました。

続きを読む
風景
京都 龍安寺の石庭

世界遺産 京都 龍安寺(りょうあんじ)に行ってきました。方丈の前庭は、枯山水の石庭として著名で、境内の広い鏡容池も見どころです。

続きを読む
風景
観光客が戻ってきた京都 2020

京都 清水寺から三年坂(産寧坂)・二年坂(二寧坂)を経由して、先斗町まで散策してきました。観光客が多く、コロナ禍前は外国人の方の方が多い記憶がありましたが、現在は、ほとんど日本人の方でした。

続きを読む
風景
京都の路地裏散歩 - 三条通り - - 先斗町 -

今回は、 烏丸通りから寺町通りまでの三条通り界隈と、先斗町(ぽんとちょう)を散策してきました。

続きを読む
風景
京都府立植物園の紅葉 2019

紅葉が見頃の京都府立植物園です。実は初めて府立植物園の紅葉を撮影に来ました。紅葉はちょうど見頃で、池の周辺にも紅葉があり変化に富む良い公園です。

続きを読む
風景
京都御所周辺を散歩してきました

お散歩用カメラを買い替えたので、試し撮りに京都御所周辺を撮影してきました。

続きを読む
風景
京都 大原三千院 2019

京都大原三千院に行ってきました。京都大原三千院は、広々とした庭園とこころ癒やされる青もみじも見事でした。わらべ地蔵にも癒やされますね。

続きを読む
風景
京都 北野天満宮の青もみじ 2019

京都北野天満宮に行ってきました。京都北野天満宮境内西側に広がる、史跡御土居(しせきおどい)のもみじ苑が公開されています。公開期間は、2019年4月20日(土)〜6月30日(日)です。

続きを読む
風景
京都の路地裏散歩 - 島原 -

今回は、京都市下京区の住宅街の中にある、かつての花街として栄えた「島原」です。正式名称は西新屋敷(にししんやしき)と言います。カメラ片手に路地裏散歩、楽しいですよ。

続きを読む