京都御苑で、この時期だけの、梅・桃・桜が同時に見られました。
毎年、桜の花を見ていますが、桜の花を見ると嬉しくなりますね。
使用したカメラとレンズは、これです!
カメラ:Canon EOS R6
レンズ:Canon RF70-200mm F4 L IS USM
梅
梅は、遅咲きの紅梅がシーズン最後の花を咲かせています。

桃
桃が満開で、花は梅よりも大きく、とても綺麗です。



桜
桜は、出水の小川付近の「出水のしだれ桜」と、「近衛邸跡の糸桜」がほぼ満開です。
ここが出水の小川です。

出水の枝垂れ桜
御苑の中で、最も早く花を咲かせます。


逆光でも撮影してみました。桜の隙間から見える太陽の光条です。

近衛邸跡
御苑の北西にある、近衛邸跡の糸桜が咲いています。

場所は、ここです。
アクセス
京都市営地下鉄:
「丸太町駅」「今出川駅」
まとめ
京都御苑の西側に、梅林や桃林があります。
出水の小川近くには、「出水のしだれ桜」が満開ですが、これから他の桜も咲いていきます。
「梅」「桃」「桜」が同時に楽しめるのもこの時期だけで、良いタイミングに訪れました。
これから本格的な桜の季節、とても楽しみです。
使用したカメラとレンズ