京都のカフェ巡りです。
今回は、京都市中京区三条通にある「master-piece coffee kyoto」に行ってきました。
場所は、三条通り富小路あたりです。

使用したカメラとレンズは、これです!
カメラ:Canon EOS R6
レンズ:Canon RF14-35mm F4 L IS USM
三条通沿いに面していますが、一見、何やさん? って感じの隠れ家のような佇まいで、通り過ぎてしまいそうでした。

人気のバッグ店の奥に、お店があります。この奥のようです。


入り口は、さらに奥のようです。

ここから店内に入ります。入るとすぐに、靴を脱いで鍵付きの下足箱に靴を入れます。

掘りごたつ式のカウンター席に案内されました。
アイスウィンナーコーヒー(750円)を注文して、外の庭を眺めます。

左奥には、テーブル席もあるようでした。

ストローを入れると、こんな感じです。良いですね!
コーヒーは、とても美味しかったです。


店内のマガジンラックには、雑誌が並べられていました。畳があるカフェは、珍しいですね。
マガジンラックの奥は、バッグ屋さんです。
お店の出口は、こんな感じです。

場所は、ここです。
京都市営地下鉄:烏丸御池駅 徒歩5分 京都市役所前駅 徒歩4分
まとめ
この三条通は、何度も散策しているのですが、このカフェには気が付かなかったです。前は違う店だったような記憶があります。
京都も、少しづつですが変化していて、同じ場所にまた行ってみると新しい発見があって、楽しいですね。
暑くなってきましたが、涼しいカフェで一休みは、ほんとに心が癒やされる感じがしました。
使用したカメラとレンズ