京都大原

京都市左京区大原を散策してきました!

使用したカメラとレンズは、これです!

カメラ:Canon EOS 6D
レンズ:Canon EF24-105mm F4L IS USM

三千院

まずは、京都地下鉄国際会館駅から京都バス(23分)大原バス停で下車し、三千院に! 参拝する際の道は、大原女の小径(こみち)と言う徒歩用の道を歩いて行きます。大原バス停から徒歩約10分です。

途中には、このようなお店がたくさんあります。

京都大原三千院

おかきのお店で、醤油おかき1枚130円をいただきました。店内のディスプレイの様子です!

京都大原三千院

てぬぐいやハンカチも売っています。

京都大原三千院

ここは、古民家を改装したお食事処です。風情がありますよね。

京都大原三千院

三千院までやってきました。周辺のお店です。

京都大原三千院

大原女(おはらめ)の衣装に着替えて、写真撮影や里山散策も楽しめますよ!

京都大原三千院

三千院入り口近くの階段上から!

京都大原三千院

門前のお店の赤い傘が印象的でした。

京都大原三千院
京都大原三千院

寂光院

大原バス停まで戻って、三千院とは逆方向にある寂光院(じゃっこういん)へ!大原バス停から徒歩約20分です。

寂光院へ参拝する道も、大原女の小径(こみち)です。

女ひとりの方も、いらっしゃいました。恋に◯◯れていらっしゃるのでしょうかね(笑

京都大原寂光院

大原には初めて訪れましたが、風が心地良く気持ちのよい散策でした。行楽の季節、こちらにもいかがでしょうか?

【アクセス】  

京都大原へのアクセス
京都大原地図

こんな記事も書いています。