宝塚 手塚治虫記念館
手塚治虫記念館に行ってきました。 阪急宝塚駅から東に徒歩8分ほどの場所に、宝塚市立手塚治虫記念館があります。火の鳥のモニュメントが迎えてくれます。 手塚治虫は、5歳から24歳までの約20年を宝塚で過ごしました。 入場料は […]
京都のカフェ - 白川カフェ -
京都のカフェです。 白川カフェ 京都市東山区の白川沿いにある、白川カフェ(Shirakawa cafe at riverside in Kyoto.)です。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS […]
祇園祭 後祭 2017
祇園祭(後祭)です。地下鉄烏丸御池駅を出発し、すべての山鉾を巡ってきました。 この写真は、大船鉾です。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF24-105mm F4L […]
春の大阪 中之島バラ園 2017
春の中之島バラ園 大阪中之島バラ園に行ってきました。ちょうど満開で見頃です! 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM バラ […]
うめきたガーデン 2017
うめきたガーデンに行ってきました。 大阪梅田の一等地「うめきた」に庭園”うめきたガーデン”が誕生したので、行ってきました。約10万株のお花畑です。 「大阪を花と緑いっぱいの街に」をテーマに掲げ、花の種や苗のプレゼントなど […]
京都 修学院離宮参観
京都 修学院離宮参観に行ってきました。 修学院離宮は、比叡山の麓、東山連峰の山裾に位置し、上・中・下の三つの離宮(御茶屋)があり、総面積54万5千㎡を超える雄大な離宮です。 参観は、事前に郵送かオンラインで申し込む方法と […]
京都の桜 祇園白川・鴨川 2017
満開の京都祇園白川の桜 祇園白川巽橋を散策してきました。桜満開です。 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM 川の両側の桜 […]
紀三井寺の桜 2017
紀三井寺の桜 和歌山紀三井寺の桜です。紀三井寺は、平成2年3月財団法人日本さくらの会より「日本さくら名所百選」に選ばれました。 境内には約500本の桜の木が植えられています。今年は、桜の開花が平年よりも遅く、4月4日です […]
京都 早咲きの河津桜 淀水路 2017
京都早咲きの河津桜 早咲きの河津桜が淀水路に咲いています。ほぼ満開でした! 使用したカメラとレンズは、これです!カメラ:Canon EOS 6Dレンズ:Canon EF40mm F2.8 STM レンズを間違っ […]